
採用情報 Recruit
採用情報
当社の採用コンセプト・
募集概要を掲載しています。

深田電機の人事・教育コンセプト
-
実力を発揮できる環境
1人1人の個性を尊重し、ライフスタイルや特性を理解し、できる限りの障壁を取り除き、社員の実力を最大限に発揮していただく環境作りに努めます。
-
成果に見合った報酬
成果を平等に評価・共有する仕組みの構築・運用に努め、成果に見合った報酬をお約束します。
-
資産形成と健康サポート
当社で働く人が生涯幸せであるよう願い、資産形成・健康をサポートします。
福利厚生
独自の人事・福利厚生制度
-
ワークライフバランス休暇制度
- 有給が取りやすい文化の醸成、時効消滅を減らすため、組織・個人別に期初の有給日数に対して消化率の基準を設け、達成者には賞金を授与(個人:年3,000円~1万円、組織:年3,000円~5,000円)
-
テレワーク勤務制度
- 希望する社員は職場と調整の上テレワーク勤務ができる。出勤とテレワークを組み合わせるハイブリット勤務が主流だが部署によっては、フルリモート可。
-
時差出勤制度
- コロナ対策として公共交通機関通勤者を対象に出社時間をずらすことができる。
-
時短勤務制度
- 育児・介護社員を対象に6時間・7時間の時短勤務が選択できる。
-
永年勤続休暇
- 勤続20年・30年・40年の節目の年に、20万・30万・40万円の報奨金を受け取るとともに5日連続の有休を取る。
-
賞金制度
- 毎月の営業成績に応じて賞金制度が多数あり、給与外で現金が支給される。
-
社用車通勤・駐車場借り上げ
- 営業スタッフを対象に社用車を1人1台支給し、その社用車で通勤を可としている。また自宅付近の社用車の駐車場も会社が借り上げる。
-
iPhone支給
- 営業スタッフを対象に社用スマホはiPhoneを支給し、私的利用も認めている。
-
社宅制度
- 本社・中津川営業所付近に単身者向け社宅有。希望する社員は相場6万円前後の物件に月2万円で住むことができる。
-
ランチ代補助
- 会社の指定する栄養バランスが取れたお弁当を頼むと一食につき20円補助が出る。
-
引越し代補助
- 入社もしくは転勤に伴い、居住地から勤務地への距離が30キロ以上となる場合、引越しにかかる初期費用を会社が全額負担。
-
ハッピー予算制度
- 1人あたり年2万円まで歓送迎会などの費用を会社が負担。
-
ハッピークラブ制度
- 条件を満たせば社員同士のクラブ活動費を年間10万円まで会社が補助。(現在はコロナで実質活動なし。)
教育制度
-
新入社員研修
- 社会人としての基礎研修。
-
商品研修
- 各仕入先メーカーの研修をオンライン・オフラインで定期的に受講できる。
-
1年後面談
- 入社1年~1年半を対象に、本社による面談を実施。
-
コンピテンシー研修
- ファシリテーション、ロジカルシンキング、マネジメントなど階層にあった研修を実施。
-
定期フィードバック面談
- 全社員が半年に1度必ず上司と面談を行い、悩み事を共有したり業務の方向性を決める。
-
定期社内研修
- 営業・内勤者に分かれ全社横断で年2回ずつ研修・グループワークを実施。
-
避難訓練
- 年1回、防災の日に全社で避難訓練を実施する。
-
復職面談
- 休職明けの復職がスムーズに行われるよう本社でサポートをする。
-
資格取得奨励制度
- 業務に関係する資格取得に挑戦する場合、取得費用や教材費を全額会社が負担し、合格したら祝金を支給する。
-
ハラスメント教育
- 管理職を対象に専門講師による講習を実施し、ハラスメント防止に取り組む。
-
人事考課教育
- 管理職を対象に専門講師による講習を実施し、公平な人事考課に努めている。
-
特別教育
- 業務に必要な法定教育を受講。
土台となる法定制度・サポート
- 健康保険
- 雇用保険
- 厚生年金
- 労災保険
社会保険
- 産前産後休暇
- 介護休暇
- 生理休暇
- 慶弔休暇
- 公職による休暇(裁判員等)
- 母性健康管理休暇
- 育児休暇
- 労災休暇
- 傷病休暇
- 新型コロナウィルスに関連する休暇
休暇制度
- 定期昇給制度
- 若年昇給加算制度
- 昇進制度
- 総合職転換制度
- 退職金制度
- 企業型確定拠出年金制度(401k)
- 再雇用制度(嘱託65歳・パート70歳)
- 定期健康診断
(オプション検査1万円まで無料) - 産業医による
健康診断結果レビュー・紹介状・面談 - 職場の安全衛生巡視
- ハラスメント窓口設置
- 障がい者雇用
- BCP策定-南海トラフ地震
- BCP策定-新型コロナウイルス
その他
募集要項
- 応募資格
- 社会や環境に対して強い貢献意識がある方
- 勤務時間
- 8:15~17:15(昼休憩1時間)
- 勤務地
- 愛知県・岐阜県の各拠点
- 初任給
- 新卒総合職:215,000円、
新卒一般職:185,000円 ※中途入社は年齢・経験に応じて設定 - 賞与
- 年3回(6月・12月・3月)
- 募集職種
- 営業職・営業事務・物流・本社管理部 ※営業職以外は定期採用でなく欠員募集のみ
- 年間休日
- 120日前後